Aぇ! groupの正門良規が主演を務める舞台が2025年10月、11月に東京、大阪にて上演されます。
今回は、舞台「十二夜」のチケットをどこで入手できるのか、まとめてご紹介していきます。
結論をいうと、
- FC先行(抽選):7/18(金)18:00~7/22(火)12:00
- 一般販売:9/13(土)10:00
- カード枠:未定

カード枠はないの?



カード枠は、現時点では発表されていません。
エポス:未定
Vpass:未定
ニコス:未定
セゾン/UC:未定
JCB:未定
VIEW:未定
カード枠は、公演日が近づいてから発表されるうえ、先着順であることがほとんどです。
発表されてからカード発行の手続きをしようとしても間に合わない場合が多いでしょう。
いつカード枠の発表があってもいいように、事前に作っておくのがオススメですよ!
\最短翌日発行!エポスカードを今すぐ申し込む/


・他社より公演数が多い
・入会金、年会費永年無料
・店頭受取で即日発行OK
・マルイでのセール(年4回)が10%OFF
・映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引
・カラオケ館フリータイム料金25%OFF
\作りました!活用してね/


\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑
「十二夜」の公演概要
Aぇ! group正門良規が
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 8, 2025
女性役で主演するシェイクスピア舞台
『十二夜』全キャスト発表❗️
大鶴佐助、高橋由美子、松本紀保、長井短
北村優衣、阿知波悟美、峯村リエ
💬コメントhttps://t.co/mtccgFNht8
10/17~11/7:東京グローブ座
11/15~11/21:森ノ宮ピロティホール#十二夜 pic.twitter.com/u1JzRqBFJr
Aぇ! groupの正門良規さんが主演を務めるシェイクスピア喜劇の傑作『十二夜』。演出は、正門さん主演作『ヴィンセント・イン・ブリクストン』も手がけた森新太郎氏。信頼関係のあるタッグが再び実現し、今作では性別にとらわれない自由なキャスティングで新たな『十二夜』が生まれます。
正門さんが演じるのは、男装して“シザーリオ”と名乗る主人公ヴァイオラ。公爵に仕えるなかで想いを募らせながらも、男として生きる葛藤を抱える難役に挑みます。さらに、恋が複雑に絡み合う三角関係の中で、切なさとユーモアを織り交ぜた感情の揺れをどのように表現してくれるのか、期待が高まります。
シェイクスピアの世界で新境地を切り拓く正門さんの演技に注目。繊細な感情を舞台上でどう届けてくれるのか、ファンにとって見逃せない舞台になりそうです。


十二夜 [電子書籍版]
著者:シェイクスピア
発売日:2007/11/20
出版社:光文社古典新訳文庫
正門良規コメント
シェイクスピアの作品はいつか演じてみたいと思っていましたが、まさか女性の役とは思っておらず、出演が決まりびっくりしました。いままで錚々(そうそう)たる俳優の方々がヴァイオラを演じてきて、そこに急に男性の僕が入るという驚きの連続ですが、舞台だからこそできるマジックがあると思っています。今から演じることにワクワクドキドキしていて、このチャレンジングな配役だけでも好奇心が刺激されます。ちゃんと綺麗、かっこいいと思われたいです(笑)
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2395261/full/
演出の森新太郎さんは役者やお芝居に対して愛情深い方で、またご一緒できることがすごくうれしいし、今から稽古に入るのが非常に楽しみです。3年前の同じく東京グローブ座の作品での稽古も忘れられないくらい濃密で、舞台欲や芝居欲に火がついて学ばせてもらいました。そこからさらに舞台も経験しているので、成長して面白くなっているところを観てほしいです。
ファンを増やし続けている作品の喜劇ですので、お客様に笑って楽しんでいただけるような、新しい『十二夜』をお届けしたいと思います。
公演概要
公演概要 | 東京 | 大阪 |
---|---|---|
日程 | 2025年10月17日(金)~11月7日(金) | 2025年11月15日(土)~11月21日(金) |
開演時間 | 13:00 18:00 | 13:00 18:00 |
会場 | 東京グローブ座 | 森ノ宮ピロティホール |
料金(全席指定・税込) | S席 11,000円 A席 9,500円 | 11,000円 |
チケット一般販売 | 9/13(土)10:00 | |
プレイガイド | チケットぴあ イープラス ローソンチケット CNプレイガイド | |
公式HP | https://twelfth-night.com/ |
「十二夜」のチケット購入方法は?


「十二夜」のチケット購入方法について調べてみました。
FC先行(抽選)
受付期間:7/18(金)18:00~7/22(火)12:00
FC先行は、ファンクラブ会員向けの先行予約です。
会員であれば、他の会員よりも早くチケットを申し込むことができ、当選確率も高くなるのが魅力です。
カード枠
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
カード枠とは、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める特別な枠のことです。
カード枠の存在を知っている人はまだまだ少ないので、チケット当選確率を上げたい人は持っておきましょう。
一般販売(先着)
■WEB申込み
販売開始日時:9/13(土)10:00
一般販売は、誰でも申し込むことができる最も一般的なチケット販売方法です。
インターネットや電話で申し込むことができ、比較的多くの枚数が用意されています。
ただし、人気の公演の場合、開始早々完売することがほとんどのため、戦略が重要となってきます。
\一般販売の取り方のコツはこちらから/


「十二夜」のカード枠はある?


2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
Vpass
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
Vpass(三井住友カード)は、帝国劇場やシアタークリエなどの東宝系公演を中心に、人気舞台のカード枠を多く取り扱っているのが特徴です。
さらに、カード枠の発表が他社より早いことが多いため、いち早く情報をチェックできるのもメリットです。
ニコスカード
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
ニコスカード枠は、公演数自体は多くないものの、他では手に入らないニッチな公演を取り扱うことが魅力です。
たとえば、ふぉ~ゆ~主演のリーディング音楽劇『ジャングル大帝』はニコスカード枠だけの取り扱いでした。
幅広く舞台チケットを入手したい方にはおすすめです。
エポスカード枠
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
エポスカードは、会員数が他のカードより少ないため、競争率が低く、当選確率が高い点も見逃せません。
特に、初日公演や千秋楽といった人気の公演も対象になることが多いため、少しでも当選確率を上げたい方には心強いカードといえるでしょう。
また、観劇だけでなく、飲食店やカラオケ店などで使える優待特典も充実しており、推し活をお得に楽しむことができます。
舞台チケットを手に入れたい方や、推し活をより充実させたい方はぜひ持っておきたいですね!
\エポスカードの詳細はこちらから/


セゾンUC
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
セゾンカード枠は、エポスカードに比べると公演数は少ないものの、年会費無料でポイントの有効期限がないので持っておいて損はないですね。



セゾンでしか取り扱いがない公演もあるので、最近のイチオシカードです。
セゾンカードなら三井ショッピングパークカード《セゾン》がおすすめです。
申込後、即時発行されるため、急なお買い物にもすぐに対応可能。特に、カード枠が先着順の場合、発表されてからカード発行しようと思っても間に合いません。
駆け込みで発行できるカードと覚えておくと安心ですね♪
JCB
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
JCBカードは、帝国劇場や新橋演舞場など、人気劇場のカード枠を取り扱っているのが特徴です。
対象公演はそこまで多くないものの、他では手に入らないチケットのチャンスも。
VIEWカード
2025/8/8現在、カード枠の取り扱いはありません。
舞台後に寄りたい推し活カフェ






最後に


以上、【正門良規 主演】ミュージカル「十二夜」のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめでした。
チケットを入手したいならぜひ参考にしてください♪
情報が公開されたら、随時更新していきますね。



カード枠が発表されてからカード発行しよう~っと♪



ちょっと待って!それだと間に合わないかも!?
カード枠は販売の数日前に発表されることが多く、抽選だけでなく先着順で販売されることも。
事前に複数のクレジットカードを持っておけば、どの公演のチケットがどのカードで申し込めるか、その都度慌てずに済みますよ。
最近は、年会費無料のカードも多いので、作っておいても損がないことがほとんど。
東京の劇場であればエポスカードなど、劇場や公演によっておすすめのカードは異なります。
カードを選ぶ際は、年会費やポイント、付帯サービスなどを比較検討し、自分に合ったカードを選びましょう。
もちろん、カード枠の利用することでチケット当選が確実になる訳ではありませんが、当選確率を上げる手段としては効果的なため、ぜひ参考にしてみてください。
\最短翌日発行!エポスカードを今すぐ申し込む/


・他社より公演数が多い
・入会金、年会費永年無料
・店頭受取で即日発行OK
・マルイでのセール(年4回)が10%OFF
・映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引
・カラオケ館フリータイム料金25%OFF
\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑

