岡本圭人が出演する舞台が2025年5月・6月に東京、大阪にて上演されます。
今回は、高い競争率が予想される「反乱のボヤージュ」のチケットをどこで入手できるのか、まとめてご紹介していきます。
結論いうと、
- FC先行(抽選):未定
- 一般販売(先着):
3/21(金) ゴールド会員先行販売
3/22(土) 特別会員先行販売
3/24(月) 松竹歌舞伎会会員先行販売
3/25(火) 一般販売 - カード枠:各種あり

カード枠が続々と発表されています。特に、VIEWカードは初日、千穐楽も対象です。
- JCB:1等席(弁当付)、割引あり
- エポスカード:1等席あり、割引あり
- VIEWカード:1等席(弁当付)、3等A席あり、割引あり
- Vpass:1等席あり、割引あり
- ニコス:1等席あり、割引あり
カード枠は、公演日が近づいてから発表されるうえ、先着順であることがほとんどです。
発表されてからカード発行の手続きをしようとしても間に合わない場合が多いでしょう。
いつカード枠の発表があってもいいように、事前に作っておくのがオススメですよ!
\備えておくならこの2つ/
\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑
「反乱のボヤージュ」の公演概要
舞台『反乱のボヤージュ』で、岡本圭人さんが医学部1年生・坂下薫平役に挑みます!本作は、学生寮の取り壊しを巡る大学側との対立や、若者たちの情熱と葛藤を描いた感動作。2000年に連載され、テレビドラマ化もされた名作が、鴻上尚史さんの脚本・演出で新たに舞台としてよみがえります。
岡本さん演じる坂下薫平は、学生寮“弦巻寮”で暮らしながら、仲間たちと共に寮存続のために奮闘する青年。彼の熱い思いと成長を、岡本さんがどのように演じるのか期待が高まります。岡本さん自身も『この物語は今の時代にこそ上演すべき』と語り、役に対する強い想いを持って挑んでいます。
石黒賢さん演じる舎監・名倉との心の交流や、仲間たちとの絆、そして青春の輝きと葛藤が詰まった本作。岡本さんの魅力が存分に発揮される舞台を、ぜひ劇場で目撃してください!
岡本圭人 コメント
坂下薫平役として出演させていただきます。
原作を読み、心を動かされとても感動しました。
この物語は、今のこの時代に、上演するべきだと思いました。素晴らしいスタッフの皆さま、鴻上さん、キャストの皆さんと稽古を重ねる日々が待ち遠しいです。大内リオンくんとの共演も、とても楽しみです。精一杯、坂下薫平として生き、稽古に励みます!5月に新橋演舞場、6月は大阪松竹座でお待ちしています!
引用元:https://natalie.mu/stage/news/602182
公演概要
公演概要 | 東京 | 大阪 |
日程 | 2025/5/6(火・休)~5/16(金) | 2025/6/1(日)~6/8(日) |
開演時間 | 11:30 16:00 | 12:30 17:30 |
会場 | 新橋演舞場 | 大阪松竹座 |
料金(全席指定・税込) | 1等席 :12,500円 2等席 :8,500円 3等A席 :4,500円 3等B席 :3,000円 桟敷席 :13,500円 | 1等席 :12,500円 2等席 :7,000円 3等席 :4,000円 |
チケット | 3/21(金) ゴールド会員先行販売 3/22(土) 特別会員先行販売 3/24(月) 松竹歌舞伎会会員先行販売 3/25(火) 一般販売 | 未定 |
公式HP | https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202505_enbujo/ |
「反乱のボヤージュ」のチケット購入方法は?


「反乱のボヤージュ」のチケット購入方法について調べてみました。
FC先行(抽選)
未定
FC先行は、ファンクラブ会員向けの先行予約です。
会員であれば、他の会員よりも早くチケットを申し込むことができ、当選確率も高くなるのが魅力です。
カード枠
2025/3/10現在、多数のカード会社で取り扱いがあります。
- JCB:1等席(弁当付)、割引あり
- エポスカード:1等席あり、割引あり
- VIEWカード:1等席(弁当付)、3等A席あり、割引あり
- Vpass:1等席あり、割引あり
- ニコス:1等席あり、割引あり
カード枠とは、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める特別な枠のことです。
カード枠の存在を知っている人はまだまだ少ないので、チケット当選確率を上げたい人は持っておきましょう。
一般販売(先着)
3/21(金) ゴールド会員先行販売
3/22(土) 特別会員先行販売
3/24(月) 松竹歌舞伎会会員先行販売
3/25(火) 一般販売
一般販売は、誰でも申し込むことができる最も一般的なチケット販売方法です。
インターネットや電話で申し込むことができ、比較的多くの枚数が用意されています。
ただし、人気の公演の場合、開始早々完売することがほとんどのため、戦略が重要となってきます。
\一般販売の取り方のコツはこちらから/


「反乱のボヤージュ」のカード枠はある?


ニコスカード
✅10公演
✅先着
✅初日×、千穐楽×
✅1等席 12500円→9,800円
ニコスカード枠は、公演数自体は多くないものの、他では手に入らないニッチな公演を取り扱うことが魅力です。
たとえば、ふぉ~ゆ~主演のリーディング音楽劇『ジャングル大帝』はニコスカード枠だけの取り扱いでした。
幅広く舞台チケットを入手したい方にはおすすめです。
エポスカード枠
✅11公演
✅先着
✅初日×、千穐楽×
✅1等席 12500円→9,800円
エポスカードは、会員数が他のカードより少ないため、競争率が低く、当選確率が高い点も見逃せません。
特に、初日公演や千秋楽といった人気の公演も対象になることが多いため、少しでも当選確率を上げたい方には心強いカードといえるでしょう。
また、観劇だけでなく、飲食店やカラオケ店などで使える優待特典も充実しており、推し活をお得に楽しむことができます。
舞台チケットを手に入れたい方や、推し活をより充実させたい方はぜひ持っておきたいですね!
\エポスカードの詳細はこちらから/


セゾンUC
2025/3/10現在ありません。
セゾンカード枠は、エポスカードに比べると公演数は少ないものの、年会費無料でポイントの有効期限がないので持っておいて損はないですね。



セゾンでしか取り扱いがない公演もあるので、最近のイチオシカードです。
セゾンカードなら三井ショッピングパークカード《セゾン》がおすすめです。
申込後、即時発行されるため、急なお買い物にもすぐに対応可能。特に、カード枠が先着順の場合、発表されてからカード発行しようと思っても間に合いません。
駆け込みで発行できるカードと覚えておくと安心ですね♪
JCB
✅先着
✅3/5(水)10時開始
✅東京公演のみ(14公演)
✅1等席(お弁当+特典付):¥12,500→¥9,800
✅初日〇、千秋楽〇
JCBのカード枠取り扱いが始まりました。
しかも、お弁当付きで¥9,800とかなりお得!
これを機会にぜひ利用してみてください。
Vpass
✅11公演
✅先着
✅初日×、千穐楽×
✅1等席 12500円→9,800円
VIEWカード
✅14公演
✅先着
✅初日〇、千穐楽〇
✅1等席(お弁当付)昼公演¥9,800/夜公演¥8,900
✅3階A席¥4,000



VIEWカード枠は、割引に加えて、初日、千穐楽公演が対応なのも嬉しいですね!
同じ月に上演される舞台・ミュージカル
【岡本圭人出演】舞台「反乱のボヤージュ」のチケット情報まとめ


以上、岡本圭人さん出演の舞台「反乱のボヤージュ」のカード枠情報おまとめでした。
チケットを入手したいならぜひ参考にしてください♪
- FC先行(抽選):未定
- 一般販売(先着):
3/21(金) ゴールド会員先行販売
3/22(土) 特別会員先行販売
3/24(月) 松竹歌舞伎会会員先行販売
3/25(火) 一般販売 - カード枠:各種あり
情報が公開されたら、随時更新していきますね。



カード枠が発表されてからカード発行しよう~っと♪



ちょっと待って!それだと間に合わないかも!?
カード枠は販売の数日前に発表されることが多く、抽選だけでなく先着順で販売されることも。
事前に複数のクレジットカードを持っておけば、どの公演のチケットがどのカードで申し込めるか、その都度慌てずに済みますよ。
最近は、年会費無料のカードも多いので、作っておいても損がないことがほとんど。
東京の劇場であればエポスカードなど、劇場や公演によっておすすめのカードは異なります。
カードを選ぶ際は、年会費やポイント、付帯サービスなどを比較検討し、自分に合ったカードを選びましょう。
もちろん、カード枠の利用することでチケット当選が確実になる訳ではありませんが、当選確率を上げる手段としては効果的なため、ぜひ参考にしてみてください。
\備えておくならこの2つ/
\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑

