なにわ男子の大橋和也さんとtimeleszの寺西拓人さんがW主演を務める舞台『AmberS -アンバース-』が、2026年4月より東京・EX THEATER ARIAKEで上演されます。
NEWSの加藤シゲアキさんが原作・脚本・クリエイティブプロデューサーを務める完全オリジナル作品で、新劇場のこけら落とし公演として注目を集めています。
今回は、舞台『AmberS -アンバース-』のチケットをどこで入手できるのか、まとめてご紹介します。
結論をいうと、
- FC先行(抽選):未定
- 一般販売:未定
- カード枠:未定

まだ何も分からないの?



そうなんです。まだ詳細は発表されていません。分かり次第、お知らせしまね。



最新情報はXの方が早いのでフォローしてね
\ 最新情報はXでもお知らせするよ /
エポス:未定
Vpass:未定
ニコス:未定
セゾン/UC:未定
JCB:未定
VIEW:未定
カード枠は、公演日が近づいてから発表されるうえ、先着順であることがほとんどです。
発表されてからカード発行の手続きをしようとしても間に合わない場合が多いでしょう。
いつカード枠の発表があってもいいように、事前に作っておくのがオススメですよ!
\最短翌日発行!エポスカードを今すぐ申し込む/


・他社より公演数が多い
・入会金、年会費永年無料
・店頭受取で即日発行OK
・マルイでのセール(年4回)が10%OFF
・映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引
・カラオケ館フリータイム料金25%OFF
\作りました!活用してね/


\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑
「アンバース」の公演概要
なにわ男子・大橋和也 & timelesz寺西拓人
— オリコンニュース (@oricon) October 8, 2025
W主演 舞台『AmberS -アンバース-』
メインキャスト発表❗️
猪狩蒼弥
嶋﨑斗亜
川﨑皇輝
松尾龍
山﨑玲奈
渡部豪太
真風涼帆
市川右團次
💬キャスト10人コメントhttps://t.co/dFSXzp0zRU
クリエイティブプロデューサー
原作・脚本:加藤シゲアキ#AmberS pic.twitter.com/GWEN0rcxI7
大橋和也さん(なにわ男子)&寺西拓人さん(timelesz)によるW主演が実現!
2026年4月に東京・有明で誕生する新劇場「EX THEATER ARIAKE」のこけら落とし公演として、完全オリジナル舞台『AmberS -アンバース-』が上演されます。
原作・脚本・クリエイティブプロデューサーを務めるのはNEWS・加藤シゲアキさん。直木賞候補や岸田戯曲賞最終候補など輝かしい実績を誇る加藤さんが描くのは、「永遠の若さを司る薬・アンバース(琥珀)」をめぐる壮大なストーリー。
W主演を務める大橋さんと寺西さんが、儚くも美しい世界の中でどのような役柄に挑むのか。舞台初共演となる二人の化学反応にも注目です。
共演者には、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、嶋崎斗亜(関西ジャニーズJr.)、川崎皇輝(少年忍者)、松尾龍(SpeciaL)のフレッシュなメンバーに加え、山崎玲奈、渡部豪太、真風涼帆、市川右團次と、実力派俳優たちが集結。重厚なストーリーを彩ります。
夢の新劇場で開幕する、未来を揺るがす幻想的な物語。大橋さん・寺西さんファン必見の舞台です!
加藤シゲアキ(クリエイティブプロデューサー・原作・脚本) コメント
この度、『AmberS』のクリエイティブプロデューサー・原作・脚本を務めることになりました。
新劇場のこけら落としという大役ではありますが、小説を軸に培ってきた物語制作とエンタメ界に長く身を置いてきた経験を活かし、新たな舞台を展開できればと考えております。
そのうえで脚本だけではなく、クリエイティブプロデューサーというかたちで、チーム作りからやらせてもらっています。
脚本はおおむねできており、各所実現に向けて進んでいる状況ですが、すでに観客の方々の期待を越えるものになる予感がしております。
有明という地名にふさわしい幕開けになるに違いありませんので、どうか楽しみにしていてください。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000046095.html
- ピンクとグレー(2012年)
- 閃光スクランブル(2013年)
- Burn. ―バーン―(2014年)
- 傘をもたない蟻たちは(2015年)
- チュベローズで待ってる AGE22・AGE32(2017年)
- オルタネート(2020年)
- なれのはて(2023年)
- ミアキス・シンフォニー(2025年)
大橋和也 コメント
もうすでにめちゃくちゃ緊張してます、、、笑
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
あっ緊張しすぎて挨拶(あいさつ)忘れてました!!!
EX THEATER ARIAKE こけら落とし公演『AmberS -アンバース-』で主演を務めさせていただきます、なにわ男子の大橋和也です!
僕の役は家族思いで明るい子なんですが加藤シゲアキさんがあてがきしてくださったということで(家族思いで明るい子って思ってくれているのうれしい笑)キャストの皆さん、スタッフの皆さんを明るく照らして見にきてくださった皆さんにこの作品の思いをお届けできるように頑張ります!!!
今回W主演ということで寺西拓人くんとお芝居しながらたくさん吸収して、演出家さんの河原雅彦さんにビシバシ指導してもらって役と一緒に成長していきたいと思います!ぜひ楽しみにしててくださいね!
寺西拓人 コメント
この度、舞台『AmberS -アンバース-』にて主演を務めさせていただきます、寺西拓人です。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
EX THEATER ARIAKEのこけら落とし公演に主演で、と初めて話をお聞きした時はさすがに驚きましたが、原作者でもある加藤くんとお話しし、熱い想いをお聞きしたことで、僕にできることなら全力でやりますとお答えしました。いつかご一緒したいと思っていた演出の河原さんをはじめ、名だたるキャストの方々、そして加藤くんのオリジナル原作。胸が高鳴ります。ぜひ劇場にお越しください。
猪狩蒼弥(KEY TO LIT) コメント
KEY TO LIT 猪狩蒼弥です。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
此度(このたび)、EX THEATER ARIAKEのこけら落とし公演に自分の名を刻めることをとてもありがたく、とても光栄に思います。バラエティ、映像作品などとさまざまなことに挑戦させていただく日々ですが、その中でも舞台というコンテンツは、実際にお客様の息を直接感じることができる、自分にとっても特別な存在です。
主演のお二方は先輩でありつつも、実は昔からプライベートでもお世話になっています。こうして近い距離でステージに立つのは初めてですが、後輩として学ばせていただきつつ、後輩だからこそサポートできることを自分のできる限り尽くします。そして何より、加藤シゲアキさんの世界の中で、猪狩蒼弥という分子をしっかり溶け込ませ、その上で皆さまに感動を届けられるよう稽古に励む所存です。スタッフの皆さま、キャストの皆さま、そしてファンの皆さま。この猪狩蒼弥を、何卒よろしくお願いいたします。
寺西拓人 コメント
この度、舞台『AmberS -アンバース-』にて主演を務めさせていただきます、寺西拓人です。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
EX THEATER ARIAKEのこけら落とし公演に主演で、と初めて話をお聞きした時はさすがに驚きましたが、原作者でもある加藤くんとお話しし、熱い想いをお聞きしたことで、僕にできることなら全力でやりますとお答えしました。いつかご一緒したいと思っていた演出の河原さんをはじめ、名だたるキャストの方々、そして加藤くんのオリジナル原作。胸が高鳴ります。ぜひ劇場にお越しください。
嶋崎斗亜(関西ジュニア) コメント
このたび、多くの方に足を運んでいただけるであろう東京ドリームパークEX THEATER ARIAKEのこけら落とし公演に携われることを大変うれしく思います。加藤シゲアキくんの魅力あふれる世界観の中で、その一部を担うキャラクターとして生きられるのがとても楽しみです。尊敬する先輩方や役者の皆さんと共に過ごす時間からたくさん学び、刺激を受けながら、自分自身もこの新劇場と一緒に成長していけるよう頑張ります。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
川崎皇輝(少年忍者) コメント
こけら落としという記念すべき公演に出演させていただけること、大変光栄に思います。そして何より、加藤シゲアキくんが創り上げる世界に出演者として関わらせていただけて、本当にうれしいです。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
先日直接お話する機会があり、完成までの紆余曲折や作品に込められた想いを伺いました。改めて加藤シゲアキくんの情熱を感じ、この作品に関わらせていただくことへの感謝の気持ちでいっぱいです。
自分なりの解釈を大切にしながら演じ、主演のお二人を支え、この作品を盛り上げられるよう努めてまいります。
松尾龍(SpeciaL) コメント
この度、舞台『AmberS -アンバース-』で“最強の銃の使い手”を演じさせていただきます。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2411119/full/
加藤シゲアキくんから「最強で1番かっこいい」役という言葉をいただき、さらに気合が高まっています。アクションもあるので、自分自身のアクションを磨き、挑戦していきたいと思います。また、EX THEATER ARIAKEのこけら落とし公演に出演できること、そして尊敬する先輩方とご一緒できることがとてもうれしいです。
素晴らしい作品をお届けできるよう、全力で臨みますので、ぜひご期待ください。
公演概要
公演概要 | 東京 |
日程 | 2026年4月 |
開演時間 | 未定 |
会場 | EX THEATER ARIAKE |
原作・脚本 | 加藤シゲアキ(NEWS) |
主演 | 大橋和也(なにわ男子)、寺西拓人(timelesz) |
出演 | 猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、嶋崎斗亜(関西ジュニア)、川崎皇輝(少年忍者)、松尾龍(SpeciaL)、山崎玲奈、渡部豪太、真風涼帆、市川右團次 |
料金(全席指定・税込) | 未定 |
チケット先行 | 未定 |
チケット一般販売 | 未定 |
プレイガイド(未定) | テレ朝チケット |
公式HP | https://tdp.tv-asahi.co.jp/ambers/ |
▼猫とスープ
かわいい猫と一緒にスープを作る料理ゲーム♪
のんびり癒されたい方におすすめ。
「アンバース」のチケット購入方法は?


「アンバース」のチケット購入方法について調べてみました。
FC先行(抽選)
未定
FC先行は、ファンクラブ会員向けの先行予約です。
会員であれば、他の会員よりも早くチケットを申し込むことができ、当選確率も高くなるのが魅力です。
カード枠
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
カード枠とは、特定のクレジットカードを持っている人が、一般発売に先駆けてチケットを申し込める特別な枠のことです。
カード枠の存在を知っている人はまだまだ少ないので、チケット当選確率を上げたい人は持っておきましょう。
一般販売(先着)
■WEB申込み
販売開始日時未定
一般販売は、誰でも申し込むことができる最も一般的なチケット販売方法です。
インターネットや電話で申し込むことができ、比較的多くの枚数が用意されています。
ただし、人気の公演の場合、開始早々完売することがほとんどのため、戦略が重要となってきます。
\一般販売の取り方のコツはこちらから/


「アンバース」のカード枠はある?


2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
Vpass
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
Vpass(三井住友カード)は、帝国劇場やシアタークリエなどの東宝系公演を中心に、人気舞台のカード枠を多く取り扱っているのが特徴です。
さらに、カード枠の発表が他社より早いことが多いため、いち早く情報をチェックできるのもメリットです。
ニコスカード
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
ニコスカード枠は、公演数自体は多くないものの、他では手に入らないニッチな公演を取り扱うことが魅力です。
たとえば、ふぉ~ゆ~主演のリーディング音楽劇『ジャングル大帝』はニコスカード枠だけの取り扱いでした。
幅広く舞台チケットを入手したい方にはおすすめです。
エポスカード枠
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
エポスカードは、会員数が他のカードより少ないため、競争率が低く、当選確率が高い点も見逃せません。
特に、初日公演や千秋楽といった人気の公演も対象になることが多いため、少しでも当選確率を上げたい方には心強いカードといえるでしょう。
また、観劇だけでなく、飲食店やカラオケ店などで使える優待特典も充実しており、推し活をお得に楽しむことができます。
舞台チケットを手に入れたい方や、推し活をより充実させたい方はぜひ持っておきたいですね!
\エポスカードの詳細はこちらから/


セゾンUC
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
セゾンカード枠は、エポスカードに比べると公演数は少ないものの、年会費無料でポイントの有効期限がないので持っておいて損はないですね。



セゾンでしか取り扱いがない公演もあるので、最近のイチオシカードです。
セゾンカードなら三井ショッピングパークカード《セゾン》がおすすめです。
申込後、即時発行されるため、急なお買い物にもすぐに対応可能。特に、カード枠が先着順の場合、発表されてからカード発行しようと思っても間に合いません。
駆け込みで発行できるカードと覚えておくと安心ですね♪
JCB
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
JCBカードは、帝国劇場や新橋演舞場など、人気劇場のカード枠を取り扱っているのが特徴です。
対象公演はそこまで多くないものの、他では手に入らないチケットのチャンスも。
VIEWカード
2025/10/11現在、カード枠の取り扱いはありません。
▼もふもふ!お弁当パズル
おかずをスライドして合体、かわいく進化!
キャラ弁作りに癒される、ほんわかパズルゲーム。
舞台後に寄りたい推し活カフェ






最後に


以上、【大橋和也&寺西拓人 W主演】 舞台『AmberS -アンバース-』のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめでした。
チケットを入手したいならぜひ参考にしてください♪
情報が公開されたら、随時更新していきますね。



カード枠が発表されてからカード発行しよう~っと♪



ちょっと待って!それだと間に合わないかも!?
カード枠は販売の数日前に発表されることが多く、抽選だけでなく先着順で販売されることも。
事前に複数のクレジットカードを持っておけば、どの公演のチケットがどのカードで申し込めるか、その都度慌てずに済みますよ。
最近は、年会費無料のカードも多いので、作っておいても損がないことがほとんど。
東京の劇場であればエポスカードなど、劇場や公演によっておすすめのカードは異なります。
カードを選ぶ際は、年会費やポイント、付帯サービスなどを比較検討し、自分に合ったカードを選びましょう。
もちろん、カード枠の利用することでチケット当選が確実になる訳ではありませんが、当選確率を上げる手段としては効果的なため、ぜひ参考にしてみてください。
\最短翌日発行!エポスカードを今すぐ申し込む/


・他社より公演数が多い
・入会金、年会費永年無料
・店頭受取で即日発行OK
・マルイでのセール(年4回)が10%OFF
・映画観賞料金が2,000円 → 1,500円に割引
・カラオケ館フリータイム料金25%OFF
\推しの活躍シーンを台無しにしないために/


↑↑花粉症の薬をオンライン診療で↑↑


グループ関連の舞台・ミュージカル
-
【大橋和也&寺西拓人 W主演】 舞台『AmberS -アンバース-』のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ
-
【原 嘉孝 主演】舞台「ドラマプランニング」のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ
-
【佐藤勝利 主演】舞台「ブロードウェイ・バウンド」のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ
-
【寺西拓人 出演】舞台「新 画狂⼈北斎」のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ
-
【寺西拓人 出演】ミュージカル『PRETTY WOMAN』のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ
-
【寺西拓人 出演】ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」のFC先行・カード枠・一般販売のチケット情報まとめ