銀座で見つけたご褒美ランチ!本格イタリアンビュッフェ×記念日プレートで推し活にぴったり【The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA】

【銀座】The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA 本格イタリアン×スイーツビュッフェ 記念日プレート付きランチレポ

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

アフタヌーンティーやおしゃれなカフェ巡りも楽しいけれど、たまには可愛いスイーツだけでなく、美味しいものでお腹をしっかり満たしたい

そういう時もありますよね?

推し活は意外と体力勝負。
可愛いスイーツもいいけれど、しっかりお腹を満して、心ゆくまで推しについて語り合いたい…。


そんな日にぴったりなのが、銀座にある「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ ギンザ)」さんです。

りんこ

推し活や友達と集まる時はカフェに行くことが多いのですが、実は辛党の私。スイーツがメインのアフタヌーンティーだと、少し物足りなかったり、甘いものだけでお腹いっぱいになってしまったり…。
でも、ここのビュッフェは本格的な食事メニューが豊富なので、甘党の友達も、しょっぱいものが食べたい私も、お互い大満足できるのが最高なんです!

イチオシ!3時間+記念日プレート付き

he Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ ギンザ)

オススメプラン
【3時間】旬のフルーツデザートとパンケーキxイタリアンブッフェ。メニュー+カフェフリー+記念日プレート(平日限定)

5000円(税・サ込)


目次

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZAってどんなお店?

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZAってどんなお店?
出典:The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

銀座一丁目駅から徒歩1分の「穴場」的ロケーション

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZAは、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」からなんと徒歩1分。
ダイワロイネットホテル銀座PREMIERの2階にあり、アクセス抜群です。

ホテル内と聞くと少し緊張するかもしれませんが、開放的で入りやすい雰囲気。
店内は茶系を基調としたインテリアで統一されており、落ち着いたラグジュアリーな空間が広がります。

銀座の少し裏通りに位置しており、現場(コンサートや舞台)の前後や、推し仲間との特別なランチ会にも安心して利用できる、まさに大人のための「穴場」です。

また、予約すれば利用できる個室もあるようなので、特別なお祝いにもぴったりです。

口コミでも高評価の人気店

多くのグルメサイトで高い評価を得ているのも、このお店が信頼できる証拠です。

利用者からは「どれも美味しかった」「記念日プレートが想像以上に可愛くて感動した」「スタッフの方が写真撮影にも快く応じてくれて嬉しかった」といったコメントが多数。
実際に11時30分のオープン前から並んでいる方がいるほどの人気ぶりで、満足度の高さが伺えます。

店舗詳細

店名The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座)
ジャンルイタリアン、ピザ、ビュッフェ
お問い合わせ050-5590-0660
住所東京都中央区銀座1-13-15 
ダイワロイネットホテル銀座PREMIER 2F
最寄り駅東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
10番出口より徒歩20秒
東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」
A13番出口より徒歩4分
営業時間[朝]7:00~10:30(10:00LO) ※モーニング
[昼]平日: 11:30~15:00(14:00LO)
   土日祝:11:30~15:30(15:00LO)
[夜]17:30~23:00(22:00LO)
定休日なし 
※ダイワロイネットホテル銀座PREMIERの休館日等に準ずる

食事もデザートも大満足!約40種の豪華ビュッフェ

食事もデザートも大満足!約40種の豪華ビュッフェ

実際に訪れてみて感動したのは、メニューの豊富さとクオリティの高さ。
食事もデザートも一切妥協がなく、どれを食べても本当に美味しいの一言でした!

充実の食事メニュー

デリ
ピザ

色鮮やかなデリや前菜は、見ているだけで気分が上がります!

「ワカサギのスカペーチェ」や「プロシュートコット入りフリッタータ」など、手の込んだ本格的なイタリアン前菜がずらり。
お店自慢のナポリピッツァは必食
定番の「マルゲリータ」から「チーズと蜂蜜」のピッツァまで、焼き立てを好きなだけ味わえます。

さらに「帆立と秋茄子のピリ辛トマトソース」といった季節のパスタやリゾット、「特製ローストポーク」など、メイン級のメニューが食べ放題なのは驚きです。

豪華すぎるデザートビュッフェ

豪華すぎるデザートビュッフェ
豪華すぎるデザートビュッフェ。チョコレートフォンデュ

デザートビュッフェも圧巻です。
私が訪れた9月下旬はマスカットのシーズンで、デザートコーナーが爽やかな緑一色!

りんこ

緑推しの友人を連れてきたら絶対に喜ばれる空間でしたね。

季節によってメニューは変わるので、推しカラーを狙って行くも良し、毎シーズン行くも良し
何度行っても飽きの来ないお店です。

焼きたてふわふわ特製パンケーキ

自動パンケーキ焼き機
焼きたてふわふわ特製パンケーキ

デザートビュッフェの押しメニュー!
なんと店内には自動パンケーキ焼き機が設置されており、手をかざすと液体からじっくり焼き上がる様子を目の前で楽しめます。

焼き立てのふわふわパンケーキに、スタッフの方へお願いしてバニラジェラートを添えてもらうのがおすすめ。
苺のコンフィチュールやはちみつをたっぷりかければ、思わず頬が落ちるほどの美味しさです。

りんこ

種類が多すぎて全制覇は無理でした(笑)お代わりもしたいし、全制覇も挑戦してみたいしで正直時間との勝負!次に行く時は、3時間プランにしようと思います。

記念日プレートで「推しの記念日」もお祝いできる!

記念日プレートで「推しの記念日」もお祝いできる!

このお店が推し活女子に絶対的におすすめな理由が、この「記念日プレート」
推しの誕生日やデビュー記念日、オタ友とのオフ会など、あらゆるお祝いに活用できます。

メッセージは20文字までOK&顔文字対応も

プレートには、20文字以内で好きなメッセージを入れてもらえます。
「Happy Birthday」や「祝!デビュー○周年♡」といったメッセージはもちろん、担当スタッフさんによっては「☺」などの簡単な顔文字にも対応してくれるのが嬉しいポイント。(※事前に相談がおすすめです

おすすめプラン

プランによって料金や滞在時間が異なります。
通常は90分制ですが、平日限定で3時間滞在できる特別なプランも用意されています。
目的に合わせて選びましょう。

【じっくり語りたい人向け】平日限定・3時間滞在プラン プレート付き

プラン名::旬のフルーツデザートとパンケーキ×イタリアンブッフェ+カフェフリー+記念日プレート
料金  :5,000円(税・サ込)

唯一の3時間滞在OKプラン!
時間を気にせず、心ゆくまで推しトークを楽しみたいならこのプラン一択です。

\ 3時間プラン /

人気No.1【平日お得プラン(13:30限定)】90分制・プレート付き

プラン名乾杯ドリンク&カフェフリー+記念日プレート付きプラン
料金  :4,200円(税・サ込)

遅めのランチに最適。
乾杯ドリンク付きで一番お得なプランです。

\ 人気No.1 /

【土日祝日プラン】90分制・プレートなし

プラン名:季節のフルーツデザートとパンケーキ×イタリアンブッフェ+カフェフリー
料金  :4,980円(税・サ込)

こちらは、記念日プレートはついていないプランです。
ただし、記念日プレート別途1,650円で追加可能。
前日までの電話予約が必須です。

推し活女子におすすめしたい理由3つ

辛党も甘党も大満足できる!

「スイーツばかりは苦手…」という方でも安心。
しょっぱい系の軽食が充実しているので、甘いものが好きな友達と一緒に心から楽しめます。

ゆっくり語りたい日も安心!3時間滞在プランあり

平日限定でゆったり過ごせる3時間プランは、話が尽きない推し活女子にぴったりです。

推しの記念日や誕生日のお祝いに最適

カラフルで可愛い記念日プレートは、特別な日のお祝いに最適。
SNS映えも間違いなしです♪

まとめ|推し活でも普段使いでもリピートしたい銀座ビュッフェ

実際に訪れてみて、リピートあり!と思えるお店でした。
オタ友との記念日ランチや、自分へのご褒美ランチにもぴったりです。

「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」は、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい人におすすめのイタリアンビュッフェ。
料理もデザートも種類が多く、どんなシーンでも満足できる内容です。

推しの誕生日をお祝いしたいけど、にぎやかすぎるお店は苦手…


そんな人にも利用しやすい、程よく落ち着いた雰囲気が魅力です。

銀座でゆっくり食事を楽しみたい日に、ぜひチェックしてみてください。

東京の推し活カフェ

\おすすめの推し活グッズ/
【銀座】The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA 本格イタリアン×スイーツビュッフェ 記念日プレート付きランチレポ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次