こんにちは!
「oshi☆hapi」運営者のりんこです。
推し活歴は20年以上。
これまでアイドル、俳優、声優、アニメキャラなど幅広いジャンルで推しを応援してきました。ライブや舞台への参戦経験も豊富で、遠征準備からファンサのもらいやすい工夫まで、読者目線に立った記事を執筆しています。
「推しのパワーで毎日をHappyに♪」
をモットーに、oshi☆hapiでは以下のような内容を発信しています。
- 推し活カフェやグッズの最新情報
- ライブ・舞台参戦時のマナーやチケットの取り方
- 美容・ファッションなど「推しに会う日に役立つ」情報
実体験に基づいた情報を大切にし、初心者からベテランまで役立つ記事を心がけています。
運営者の推し活データ
推し活歴:20年以上
推し:二宮和也(嵐)、宮館涼太(Snow Man)、しるこ(BinTRoLL)
初恋の相手:堂本光一(KinKi Kids)
初の握手会:須賀貴匡・松田悟志(仮面ライダー龍騎)
活動実績
これまでにブログ運営を中心に、SNSでの情報発信やLINEスタンプ制作、楽天ROOMでのアイテム紹介など、多方面で推し活をサポートする活動を行ってきました。
「推し活をもっと便利に、もっと楽しく」という思いのもと、実体験を交えつつ、読者が必要な情報やアイテムに出会えるよう取り組んでいます。
| 分野 | 内容 | 詳細リンク | 特徴 |
|---|---|---|---|
| ブログ | 推し活・舞台カード枠情報・美容・ライフスタイル記事を執筆 | oshi☆hapi oshi☆hapi~舞台カード枠情報~ | SEOを意識した構成と、実体験を交えた分かりやすい記事 |
| SNS(X) | メイン:推し活全般・映画発信 サブ:舞台チケット情報 | @rinko_oshikatsu @oshihapi_card | 推し活カフェ、参戦服、グッズ、舞台チケットまで幅広くカバー |
| LINEスタンプ | 推し活ガチ勢向け「チケ戦争スタンプ」シリーズ | LINEスタンプ一覧 | 「連番しよ」「どの公演行く?」など実用性の高いスタンプ |
| 楽天ROOM | カラー別参戦服・遠征グッズ紹介 | 楽天ROOM | 全9色の推しカラーコーデや、遠征に便利なアイテムをまとめて紹介 |
ブログ執筆・ライティング活動
推し活や美容、ライフスタイル分野の記事を数多く執筆。
SEOを意識した記事構成や、読者目線の分かりやすい説明を得意としています。


SNS発信(Xアカウント)
Xでは2つのアカウントを運営しています。
メインアカウント( @rinko_oshikatsu)では、推し活カフェや参戦服、推しグッズ、美容アイテムの情報に加えて、映画に関する投稿も発信。推し活初心者から上級者まで役立つコンテンツを心がけ、ブログ記事とも連動した情報提供を行っています。
サブアカウント( @oshihapi_card)では、舞台チケットに特化。FC先行やカード枠、一般販売などの入手方法を整理し、最新情報を発信しています。
\メイン垢は推し活中心。サブ垢は舞台カード枠を発信中/
六本木のカフェ・キャメリッシュさんで推し活❤️推しプレートが一人一枚頼めるのがありがたいです🙏✨お陰様で友達の分と合わせてお祝いできました☺️
— りんこ\推し活ライター🌷/ (@rinko_oshikatsu) September 5, 2024
心残りはアクスタを忘れたこと…🥺
またリベンジしに行きます!
次はどの推しにしようかな〜♪#キャメリッシュ#SnowMan#5大ドームツアー pic.twitter.com/lvdKduFDUS
【#寺西拓人 出演】ミュージカル『PRETTY WOMAN』
— 舞台チケット情報☆ (@oshihapi_card) August 31, 2025
FC先行は、明日までです⚠️
✅FC先行(抽選)
8/26(火)12:00~9/1(月)12:00
▼チケット情報まとめhttps://t.co/JHQ7Yr4QVM#timelesz #プリティウーマン #ad https://t.co/MhVrf0JMvR
LINEスタンプ販売

推し活ガチ勢にとって、チケット申込はまさに戦争。
そんな場面を少しでも効率的に、そして楽しみながら乗り越えられるように、LINEスタンプを制作しました。
スタンプには「連番しよ」「どの公演行く?」といった、推し活でよく使うフレーズを収録。
文字を打つ時間すら惜しいチケット争奪戦の中でも、ワンタップで素早くやり取りができます。
LINEスタンプを通じても「推し活をもっと便利に、もっと楽しく」できるように活動を広げています。
楽天ROOM
楽天ROOMでは、全9色・カラー別参戦服や、遠征で役立つ推し活グッズを紹介。
「カラー別参戦服を探したい」「便利グッズで推し活を快適にしたい」といったニーズに応えるアイテムをまとめています。
情報の正確性と信頼性
当サイトでは、最新の推し活トレンドをリサーチし、実体験を交えながら記事を作成しています。
体験談やレビューは、実際に訪れたカフェや利用したサービスをもとに記載し、それ以外の情報についても公式サイトや一次情報を確認した上で掲載しています。
なお、掲載しているプランや料金は時期により変動する場合があります。最新情報は必ず各店舗の公式ページでご確認ください。